やりたいこと ~0歳~

子育て

一度目の妊娠のとき、流産するとは思っていなくて購入した、こちら。「プレジデントbaby」の2019年版。

ママたちの体験談の他、科学的な能力の伸ばし方が書かれていて、とても勉強になる!

科学的な能力の伸ばし方といっても、「見つめる」「触れ合う」「話しかける」というもの☺️

0歳の時にやっておきたいことを、覚え書きとして、まとめました。

①「没頭力」を養う接し方

しっかり見て、じっくりゆっくり。その子なりに育つのを待つ。先回りして危険を排除するのではなく、ただ見ていた。(矢部太郎さんの父・絵本作家みつのりさん、平野美宇さんの母・真理子さん)

②生活の中に広がる、遊びの種を見つける

既製品のおもちゃより、家にある日用品で遊ぶ。野菜や果物を触ったりかじったり、タッパー舐めたり倒したり、ガムテープを転がしたり…

③コミュニケーションを忘れない

赤ちゃん言葉を使わず、一人の人間として接する気持ちで。常に話しかける。言葉のシャワーを浴びせると、話し始めるのも早い。

子供の言葉日記もつけてみたい。「おそうめん ちゃぷちゃぷおふろ」など、話し始めると感受性豊かな表現が面白い。

④おむつは小まめに交換

「気持ちいい状態」を体で覚える。それが心身の発達に影響する。腰のあたりは汗をかきやすいので、蒸れて不快にならないようガーゼを挟んだり、着替えさせたり。安眠のための寝具など。暑い寒いなど不快なとなきのサインを受け止め、信頼関係をつくる。

⑤寝る子は育つ!

21時から7時まで。睡眠中は成長ホルモンが出て、記憶の定着にもいい。

⑥毎日、絵本の読み聞かせ。

1歳前後から赤ちゃんの反応が見られる。1回平均3.5冊が、東大ママの平均値。

赤ちゃんは、想像以上に多くのことを学んでいるそうです。すごい☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました